feature教室の特徴
- ホーム
- 教室の特徴
[学習指導の概要]できないことは、怖くない!
その思い込みと、あきらめが、一番怖い!
必要なのは、まず「勇気」。
だからこそ「学びは楽しい」を自然に大胆に・・・。
-
特徴その1・まず、教科書レベルを徹底指導。
基礎ほど穴が多いもの。
難関校受験希望者でさえ、最初から教科書を完全制覇できた人は、まずいません。
・次に、応用。受験校の分析と、方向性を確認。
必要な応用度+αで余裕の指導。 -
特徴その2基本姿勢は先取り学習。
わからないのだから、先生と一緒に学習。
予習優先型が心の負担までも軽くします。
①予習ができる
⇒学校授業が、その場で復習会に!
その後の自宅学習も楽々楽しいに。
②復習をおこたらない。
不足の分野は、すぐフォロー。どんなに昔にだって、
戻りますよ。(ご参照:特徴その5) -
特徴その3教科ごとにも…力のバランス。
長期戦での5教科(英・数・国・理・社)は考え方変えて!
◯各学年初期は英語・数学+国語を優先指導します。
◯理科・社会は暗記科目ではない!
理科・社会は『理解する科目』ですから。
※希望者には、必要に応じた他科目も、積極指導いたします。 -
特徴その4スケジュール管理=
意外と大きい落とし穴・・・ありませんか?
短期&長期で対応します。(ただし希望者のみ)
※自己管理が苦手な人には、意外と便利なシステムかも! -
特徴その5つらくない!プレイバック授業
過去の穴には、プレイバックで再挑戦!
学習遅れや理解できなかった過去の穴でも、恐くない!
プレイバック授業で自然にできる。
「普通にできる」じゃん!となりますよ。
(実際に通学中の中学生さん、小学2年生から始めましたよ) -
特徴その6学習障がいが心配な方も、大丈夫!
「自分を信じられること」は、こんなに楽しい!を実感してください。
塾長も、幼稚園生の頃からの軽度な部分的学習障がいで苦労しました。(笑)
ご相談次第で、お受けできることもあります。
あきらめないで・・・当塾で、実績あり!! -
特徴その7なるべく怒らない。逆に楽しい授業とは・・・
生徒と教師の「二人三脚の指導」
宿題をやらないことも、先々が考えられないことも、
出来るだけ、自分から動くまで・・・そう、
根気比べの指導です。
しつこく宿題の大切さ、提出物の大切さ、将来のビジョン
の大切さを教えます。
生徒と教師の「二人三脚の指導」とは、この意味です。 -
特徴その8受験情報は収集をお手伝い…情報集めは大変ですね。
大人でも、一般のご家庭ではキビシイ情報収集。
受験校選定に、お役に立てる情報を考えて、可能な限りご提供します。
ご家族の不安や疑問に、少しでもお役に立てれば幸いです。
各種ご相談/体験授業
ご予約は、お気軽に!!
勉強にかかわることなら、どんなご相談でも大丈夫。学校の悩みでもOK!塾の教室見学でも歓迎です!!